横浜市都筑区の成年後見に強い司法書士をお探しの方
■成年後見制度とは
成年後見制度とは、精神上の障害などにより事理弁識能力を欠く常況にある者の身上監護の事務を第三者に委託する制度をいいます。
身上監護の事務とは、具体的には介護や生活の維持、住居の確保、施設への入退所、医療、教育等に関する契約の締結をいいます。
成年後見制度は、以下の二つに分けられます。
・法定後見
法定後見とは、すでに事理弁識能力を欠き身上監護が必要な方に対し裁判所が後見人を選定する制度をいいます。
・任意後見
任意後見とは、これから身上監護が必要となるであろう方がご自分で後見人を選定しておくことで、実際に身上監護が必要となった場合にあらかじめ選定しておいた後見人に身上監護などの事務をしてもらう制度をいいます。
■成年後見制度を司法書士に相談するメリット
成年後見制度の利用にあたり、司法書士にご依頼いただくことには以下のようなメリットが存在します。
・複雑な手続きを専門家に任せることができ、手間や時間を短縮できる
成年後見制度を利用するには、申立書や親族関係図など様々な書類が必要となるため、専門的な知識が必要です。
司法書士にお任せいただくことで専門的な視点からこうした煩雑さを軽減させることができます。
・制度の利用が適切か判断できる
成年後見制度の利用に当たっては、場合によって遺言や生前贈与、民事信託といった成年後見制度以外の方法のほうが適しているケースもあります。
司法書士がその方の様々な状況に合わせてどの制度を利用するのが最適かをご提案することができます。
司法書士行政書士さとう法務事務所は、神奈川県横浜市を中心に、横浜市都筑区、港北区、青葉区、緑区、川崎市宮前区など、地域にお住まいの方のご相談に広くお応えする成年後見に強い司法書士行政書士事務所です。
成年後見についてお悩みの方は、司法書士行政書士さとう法務事務所までお気軽にご相談ください。